みんなの居場所・通いの場
かじやしき

はちせいは互助を中心とした生活支援活動を医療・介護に続く第3の柱と位置付けています。
かじやしきは2016年に地域の誰もが気軽に集まり、仲間づくりや健康づくりに取り組めるだけでなく、仲間同士の助け合い拠点となることを目指して2016年に開設された小規模で多機能な組合員の皆さんの拠点です。
かじやしきは、はちせいの生活支援活動「いきいきらいふの会」の拠点でもあります。
併設の「カフェかじやしき」はゆっくり足を延ばして寛げるカフェスペースです。
活動日 月、水、金 10:00〜16:00
かじやしき、カフェかじやしき
八王子市元八王子町2丁目2051-1 電話:042-669-5101
城山いこいの場

元八王子三丁目支部の有志の皆さんが地域の仲間が気軽に集まれる楽しい憩いの場を作ろうと平成30年から始めた活動です。元八王子三丁目以外からも参加されている方もいます。
現在はセラバンド体操やふまねっと運動などを中心に、みんなで楽しく汗をかいています。
■活動日 月3回 第1.2.3金曜日
第1.3 主にセラバンド体操
第2 ふまねっと運動
■場 所 元八王子三丁目公民館
■時 間 10時〜12時
■参加費 100円
お問い合わせ 事務局 042-661-4413
城山いこいの場は、八王子市ふれあい・いきいきサロン支援事業活動支援団体です。
はちせいゆうゆうファーム

屋外で楽しめる屋根のないサロンとしてスタートした新しい形の憩いのたまり場です。約300坪の広大な農地で作物の栽培、収穫を組合員の仲間と一緒に楽しむことが出来ます。収穫時期には親子連れも訪れ八王子城跡のふもとで自然体験、多世代交流も楽しめます。
お問い合せ 事務局 電話:042-661-4413
ふらっとカフェ

八王子市シルバーふらっと相談室内に併設されたふらっと立ち寄れる地域のたまり場です。リーズナブルでも本格的なコーヒーを楽しめるだけではなく、ちょっとした困り事があれば併設の相談室に常駐する専門のスタッフに気軽に相談できます。
活動日 月〜金 10:00〜16:00
八王子市館町1097館ヶ丘団地2-5-101
八王子市シルバーふらっと相談室館ヶ丘内
電話:042-665-3800
より道カフェえんがわ

より道カフェえんがわは、まちの床屋さんとして子供からお年寄りまで幅広い世代に長く親しまれてきた場所を改装して生まれた地域住民の憩いの場です。床屋さんだった頃の面影を残す店内は、なんとも言えない懐かしさと親しみやすさが感じられ、時間が経つのを忘れてしまうほど居心地の良い場所です。
活動日 水、土 13:00〜17:00(11月〜3月は16:00まで)
参加費 コーヒー1杯 100円
八王子市元八王子町3丁目2750-801
高尾台住宅「高尾台中央」バス停前
電話:042-661-2213 はちせい事務局にお問い合わせ下さい。
Cafe & Salonたんぽぽ

たんぽぽは、みんなと寄り和える地域交流の場として令和7年1月に開設しました。自宅のようにのんびりと過ごせる憩いの場として、お知り合いやお友達と一緒に楽しむ趣味活動や健康づくりの場としてなど、誰でも気軽に利用できます。
活動日 火、木、土 10:00〜16:00(祝日はお休み)
参加費 100円
八王子市四谷町823
電話:042-665-2619