新型コロナウイルスについてのお知らせ(第3報)

 城山訪問看護ステーションパート職員1名(8月31日)と併設事業所パート職員1名(9月1日)に新型コロナウイルス陽性が確認されました。当該職員は、所轄保健所のご指導の下、自宅隔離療養を開始しております。また、法人独自に同事業所の接触のあったと思われる職員に、9月1日PCR検査を実施し全て陰性でした。また保健所の許可のもと通常通り事業運営をしております。
 今後も当該事業所及び併設事業所では、サージカルマスク、アイシールド等を常時着用し、手指衛生を徹底するなど、適切な感染防止策を講じてまいります。
 皆様にはご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。今後も、何卒ご協力とご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

令和3年9月1日
八王子保健生活協同組合
理事長 杉本 淳

城山訪問看護ステーションにて実施される東京都看護職員復職支援研修参加者募集のご案内

城山訪問看護ステーション(八王子市元八王子町2丁目)では、東京都看護職員支援復職研修の実習受け入れ事業所として、現在離職中の看護師を対象に研修を実施します。
この研修は東京都看護協会が東京都からの委託を受けて実施されるもので、城山訪問看護ステーションが「施設体験コース」の会場となり、看護スタッフが講師として離職中の看護師さんの再就職を応援します。
こちらに関するお申込み・お問い合わせは、東京都ナースプラザまでお願いします。

詳しくはこちら

申込・問合せ先
東京都ナースプラザ コールセンター
TEL  03-6276-1718

新型コロナウイルスについてのお知らせ(第2報)

既報通り、8月11日に、小規模多機能快杜職員1名が新型コロナウイルス陽性と確認されました。当該職員は自宅隔離療養中であり、法人独自に濃厚接触者と思われる職員4名、利用者10名にPCR検査を実施したところ、全て陰性でした。保健所のご指導のもと、当該職員は20日まで自宅隔離療養となります。また他の職員、利用者に濃厚接触者は認めませんでした。
当該事業所及び併設事業所では、サージカルマスク、アイシールド等を常時着用し、手指衛生を徹底するなど、適切な感染防止策を講じて事業運営を継続しております。今後もこのような感染防止策を継続して行っていくことをご報告いたします。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。今後も、何卒ご協力とご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

令和3年8月16日
八王子保健生活協同組合
理事長 杉本 淳

新型コロナウイルスについてのお知らせ

小規模多機能快杜職員1名がPCR検査を実施したところ、8月11日に、新型コロナウイルス陽性と確認されました。当該職員は8月7日からの勤務はなく、所轄保健所のご指導の下、当該職員は自宅隔離療養を開始しております。また、法人独自に濃厚接触者と思われる職員4名に、8月12日PCR検査を実施したところ、4名は陰性でした。
当該事業所及び併設事業所では、サージカルマスク、アイシールド等を常時着用し、手指衛生を徹底するなど、適切な感染防止策を講じて事業運営をしております。今後もこのような感染防止策を継続して行っていくことをご報告いたします。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。今後も、何卒ご協力とご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

令和3年8月13日
八王子保健生活協同組合
理事長 杉本 淳